(仮)身体の開きを壁で抑える

こんにちは!

 

今回は

 

イップス

体の開き

悩んでいる

ピッチャー

 

に向けて発信していきます。

f:id:baseball3710:20201019211621j:image

イップスだと、

横ブレをなくそうという思いから

 

体の開きがはやく

 

なってしまいますよね。

 

しかし、体の開きがはやくなってしまうと

腕が遠回りしてしまうので

ボールが抜けやすくなってしまいます。

 

それを改善するために

 

グローブ側の

腕の使い方

 

がポイントになってきます。

 

投球の前足が着地した時に、

グローブが肩の

ラインより高い人

体が開きやすい人です。

f:id:baseball3710:20201019212103j:image

なぜかと言うと、

グローブ側の手が肩より高い位置にあると、

横回転方向に動きやすいからです。

 

実際に動かしてみると、

手の位置が高いほうが

横に動かしやすいと思います。

 

体が横回転になってしまうと、

勝手に体が開いてしまい

抑制が効きづらいため抜け球

に繋がりやすいです。

f:id:baseball3710:20201019212302j:image

なので、イメージとしては

グローブ側の腕を曲げて

肘で90°を作るぐらい

がいいです。

f:id:baseball3710:20201019212116j:image

そうすると

肩があまり横回転方向に動かないので、

体の開きを抑えることができます。

 

体の開きを抑えることができれば、

 

しっかり縦回転で投げられる

 

腕が自然と体の近くを通るため

抜け球を減らす

 

ことができます。

f:id:baseball3710:20201019212444j:image

グローブ側の腕を

うまく壁にして、

体の開きを改善

していきましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!